大学、短大、専門学校、小中高の学校広報担当者のための目からウロコの入試広報研究メディア入試広報ラボ

注目!706view

ソーシャルメディア

Facebook が充実の大学!このポイントを抑えよう

関西学院大学、日本福祉大学、宮崎県立農業大学校

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KGUFacebook

これからの入試広報は、Facebookを使って「卒業生からの応援」をもらいましょう。Facebookページが充実している大学には、多くの卒業生から愛校心にあふれたコメントが寄せられています。

「充実した学生生活が送れた」「居心地がよかった」「卒業しても大好きな学校」「社会人になっても、つながっている」などの印象を受験生にアピールできます。

さて、Facebookが充実の大学!その上手なポイントを見てみましょう。

Facebookは、大学・高校に欠かせないツール

Facebookは、もともとハーバード大学の学生がルームメイトらとはじめたサービスで、その後、全米各地の大学や高校に広がり、いまでは「学生生活に欠かせないツール」と言われるまで大きく成長しました。このような経緯からして、Facebookは大学・高校との相性が抜群のツールといえます。

ファンが増えない大学の共通したところ

Facebookページで、ファンが増えてこない大学に共通していえるのは、投稿する記事の内容が、いつも3つのパターンであることです。そのパターンとは、(1)イベントの予告、(2)イベントの報告、(3)その他のお知らせ、です。

某大学のFacebookページでは、「×月×日、見学会が行われます」「防災訓練が行われました」「××フェアに出展します。時間は」などのお知らせが1ヶ月に、5つ投稿されていました。

このように「学校の掲示板」で終わっているところがなんと多いことでしょう。もったいないことです。この内容では、コメントのしようがなく、在校生は盛り上がれないですし、ましてや卒業生にとっては関係のない話題ばかりです。

ファンの集まるFacebookページは「壁新聞」のよう

ファンの集まるFacebookページは、まるで壁新聞のようです。「ほらほら、こんなことがあったよ」という内容が盛り込まれています。温かくて、身近で、手作り感があって、見る人が「へえー、そうなんだ」「そうそう、懐かしい」と思わず言葉をもらしてしまうような記事が投稿されています。

例えば、約4万5千人のファンを持つ「関西学院大学」のFacebookページをのぞいてみましょう。

リンク:https://www.facebook.com/KwanseiGakuinUniversity/?fref=ts

KGUFacebook02

大学ニュースやお知らせに混じって、「キャンパスの池には氷が張っています」や「1号館そばに咲く寒桜、満開ではないですが、ぽつぽつと綺麗に咲いています」の写真が投稿されています。四季折々のキャンパス風景に、卒業生から「あー帰りたい」「よく昼寝しました」などのコメントが寄せられています。

他にも、部活動に取り組む人、ボランティア活動に頑張る人、資格を取得した人などがクローズアップされ、学生たちのあいだで「いいね、いいね」と盛り上がるなど多彩です。

こうしてみると、話題になるのは、投稿記事の「大きさ」や「インパクト」ではないことがわかります。

「日本福祉大学」のFacebookページには、「キャンパスに入ってきたキツネの撮影に成功」という写真が投稿されていて、思わず「おおおー」と声がこぼれます。
そして、「卒業して17年経ちますが、楽しい思い出がいっぱい」や「図書館はすごく居心地がよかった」などのリアルなコメントは受験生の胸に響くことでしょう。

リンク:https://www.facebook.com/NihonFukushiUniv/

「宮崎県立農業大学校」のFacebookページには、「今日の昼食は、学校全体での焼肉パーティーでした」と都心ではあり得ない記事に驚きます。地元企業から牛肉50キロをいただいたようです。受験生にもその盛り上がりは充分に伝わることでしょう。

実習の様子もよく投稿され、「私も学生時代は」など励ましのコメントが寄せられていて、微笑ましいものです。

リンク:https://www.facebook.com/miyazaki.noudai/

031401

母校のFacebookページは、あの懐かしい学び舎そのもの

Facebookは、在校生・卒業生の交流を活発にするツールです。特に卒業して遠く離れた土地で暮らすOB・OGにとって、母校のFacebookページは、あの懐かしい学び舎そのものです。

お知らせを投稿するのは大事ですが、それがメインであっては困ります。お知らせだけならホームページやメールでもよいわけです。ホームページには掲載されないし、メールで伝えるほどでもないけれど、でも「ちょっと聞いてほしいこと」を投稿してみましょう。

毎日の小さな記事を、卒業生は楽しみに迎えてくれることでしょう。Facebookページが充実してくれば、きっと卒業生が母校のアピールに協力してくれると思います。

京都のホームページ制作会社 株式会社クロスウィッシュ

入試広報ラボ 週間ベスト5